革細工の道具                           
1.道具  
ステッチグ
ルーバー
 縫い目を埋めて糸切れを防ぐ工具
ペディー革削ぎ  部分的に革を削って薄く削る道具
カシメ打ち
丸皿打ち台
 カシメ金具を打つ道具
 このほかジャンパーホック,ホック
 ,ハトメリングなどをつける工具が
 ある
穴あけ工具  ジャンパーホック,ホック,ハトメ
 リング,カシメ金具などの穴を開
 ける道具
 ベルトの穴や、飾り穴などもある
菱目打ち  縫い目の穴を開ける道具
 1.5mm,2.5mm間隔などの
 穴の間隔のものを使用
 細い糸,太い糸で使い分けている
ゴム板  穴あけ工具や菱目打ちを使う時
 に下に引いて使う
カッターナイフ  革細工では、革包丁を使うのが
 一般的に使われなす。
 こちらの利点は、切れなくなった
 ら交換すれば良いので研ぐ手間
 がかかりません。
 切れ味も悪くありません。
ハサミ   東急ハンズで購入したもので、
 とても切れ味の良いものです。
 曲線を着るときに使います。
 2mm厚の物ぐらいまでは、堅い
 革でも問題なく切断できます。
シニュー糸  糸には、麻糸,ナイロンボンド糸
 シニュー糸などがある
 麻糸には、ロウを引いてから使う
 そのままでは、縫っている間に
 切れてしまう
糸引き用ロウ
 麻糸に使用
 糸の太さにより針の太さも種類
 がある
 また、曲がっている針も縫う場所
 により必要となる
曲尺  曲尺を使いペンで線を描きます
 切るためや、縫い目のラインを
 引く時に使います
木槌  工具で穴を開けたりするときに
 使います。縫い目をたたくような
 使い方もあります
ボンド  革をつけるときに使います
ペン  銀色の線を革に描きます
ヘラ付ヘリ磨き  革の縁(コバ)や床面を磨くとき
 に使います
トコノール  コバや床面に塗り込み、半乾き
 状態で磨くと滑らかになります
2.金具用工具サイズ  
 ジャンパーホック,ホック,ハトメリングなどは、サイズに合わせて工具を用意しなければいけません。意外とわかりづらいので下記に示します。
 
ハトメリング
ハトメリングNo. #200 #300 #500 #14 #20 #23 #25 #28 #30
内径(mm) 4 4.5 6 7 8.1 8.6 9 11.5 15
ハトメ抜き(穴) #12 #15 #20 #20 #25 #30 #30 #40 #50
内径(mm) 3.6 4.5 6 6 7.5 9 9 12 15
打ち具 #200 #300 #500 #14 #20 #23 #25 #28 #30
ホックボタン
ホックサイズ
ハトメ抜き(穴) #10 #15 #10 #15 #10 #20
内径(mm) 3 4.5 3 4.5 3 6
打ち具
ドットボタン
ボタンサイズ
ハトメ抜き(穴) #10 #12
内径(mm) 3 3.6
打ち具
 
   

M.I.の趣味の部屋